top of page

家業を継承し、未来への挑戦を

1.png
跡取たちが 跡取のために作った 跡取会 (3).png
ABOUT

#about ATOTORI-KAI

跡取会とは

「後継ぎは悩みを相談できる相手が少なく、孤独感があります。もっと前向きになれる場所を作りたかった」

そんな想いから、「跡取会」は2019年5月に発足しました。発起人も跡取りです。唯一の会員資格は跡取りという「跡取りが、跡取りのために作った、跡取りだけの団体」それが「跡取会」です。

跡取りという同じ境遇だからこそ、わかり合える部分があります。跡取会を会員みんなの頑張っている姿を見て充電して奮い立てるような場所にしていきたいと思い今まで活動をしてきました。

家業を継承し、未来への挑戦をする跡取りたちが、「つながり、切磋琢磨し、前向きにチャレンジをしていく」

​そんな源泉となる場所が跡取会オンラインサロンです。

#CONCEPT

跡取会の目指すもの

家業を継承し、跡取りたちが前向きに未来にチャレンジする場所。

その「場」づくりこそが跡取会の目指すものです。

跡取りしかいません

実行委員をはじめ、会員の全てが跡取りで構成されているのが「跡取会」の特徴です。全てのメンバーが同じ方向を向いている安心感があります。​境遇や立場が同じで、目的が同じメンバーだからこそ熱量高いコミュニティになっています。

「跡取りが一歩を踏み出すための後押し」以外の目的はありません

このコミュニティがある理由はたった一つ。跡取りが一歩踏み出すための後押しをすること。
日々、悩みは尽きないものです。そして家業の事業承継には特有の問題や課題があります。​跡取会では、相談できる環境や課題解決につながるきっかけを提供することで「後押し」を全力で実施します。

​跡継ぎの文化も継承する

跡継ぎ問題は、日本の抱える問題ではありますが、そもそも「跡継ぎ」という文化そのものは日本の伝統であり、強さの象徴でもありました。私たちは、跡継ぎという問題を家業だけの問題と捉えずに全国に「跡継ぎの成功事例」を広めることで、大切な日本の文化も守っていきたいと考えています。

#CONTENTS

​コンテンツ内容

7.png

セミナー配信 | 知識

スペシャルゲストを招いてのトークセッションや、跡取りにとって有益な情報の講座、事業承継にまつわる知識や知見をセミナーを通じて配信していきます。

※不定期で開催予定

8.png

なんでも相談室| 連繋

悩みを共有して、支え合う。「家業」や「事業継承」についての質問や相談できるコンテンツをご用意。共感したメンバーが回答をしてくれます。

14.png

イベント(オフライン) ​集結

リアルに会って、集まり、高め合うイベントを定期的に実施。定例会やイベントを企画しますので、オンラインだけでなくリアルでも繋がっていきましょう!

17.png

ケーススタディ​知識 

経営は初めて知ることの連続。そして承継はさらに知らなくてはいけないことも盛りだくさん。跡取会では、様々なケーススタディをみんなで共有していき、知見をシェアできればと思っています。

16.png

ビジネスマッチング| 共創

跡取会の会員同士での連繋やコラボレーション、事業提携なども積極的に実施していきたいと思います。ビジネスマッチング専用のコーナーも用意していますので、共創型のビジネスにもチャレンジしてください。

跡継会.png

その他コンテンツも多数用意

​会員同士が交流できたり、発信ができたり、雑談できるコンテンツもご用意しています。順次コンテンツの追加も実施していく予定です。

CONTENTS
STORY

#STORY

跡取りたちのストーリー

跡取りには、それぞれの「ストーリー」があります。

家業を継承し、跡取りたちが前向きに未来にチャレンジするストーリーをご紹介します。

S__20848721_edited.jpg

跡取​STORY#1

家業のDXを起点に
​業界全体の再成長を牽引をする
​跡取り

跡取会 発起人

株式会社寿商店 常務取締役

森 朝奈

  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube

【経歴】
新卒で楽天に入社したのち、家業の『株式会社寿商店』に入社。以降、前職で培ったITスキルを生かしてネット販売やSNSでの発信を駆使し、鮮魚卸業や飲食店の経営などに取り組む。

【跡取会発足のきっかけ】
家業を継ごうとトライする中で、事業承継に関する取材を受けるようになり、たくさんの悩める跡取りたちから毎日のように相談のDMや手紙が来るようになりました。1つ1つ返信していたのですが、業種も違えば立場も違う悩みばかり。私だけでは力になれることは少ないとおもい、「もう跡取りみんなで集まって話そうよ!」と企画したのがこの跡取会発足のきっかけでした。

【事業承継について】

小学校のころから、将来の夢は、あこがれてた父の跡を継ぎ魚屋になることでした。人生の節目節目ではそれを軸に、様々な取捨選択をしてきました。20代で飛び込んだ魚屋の道は、職人の技術が必要とされる世界で、家業とはいえ、甘えも妥協も許されないものでした。

時代の変化にともない、組織のプラットフォームを変えたりデジタルシフトを行うなど、改革を進める中で、様々な承継の課題に悩みましたがそれを乗り越え、30代を迎えた今ようやく自分らしく働けるようになりました。

 

【跡取りへのメッセージ】

ふとした想いから始まった跡取会、今では、十何代と続く組織の跡取りや婿養子という立場での跡取り、お寺の跡取り、二次創業をした跡取り、など様々な立場のメンバーの事例があるので家業に悩む方には何かヒントが得られるコミュニティだと思います。

後継者という立場は、共感してもらいにくい立場で、ふと孤独を感じることもあるかもしれません。そんなときは、ここで共感できる皆と一緒に悩み、背中を押しあい、一緒に学び、前を向いて進みましょう!

田中雄介インタビュー.png

跡取​STORY#2

偉大な創業者へのチャレンジ
事業承継と二次創業の跡取り

跡取会 メンバー

株式会社AUU 代表取締役

田中雄介

【経歴】

家業である、世界初トライアスロンに専門特化した、トライアスリートの為のトライアスロン専用バイク「CEEPO」を家業としてもちながら、自身はマッチングサポート事業と、情報メディア「AUU Online」を運営する株式会社AUUを創業。

父親は、現在はLAKE BIWA TRIATHLON大会の主催も手掛けるなど、トライアスロン界のレジェンドと謳われている。

【承継の課題】
父の経営する自転車メーカー「CEEPO」(シーポ)は、創業から20年間で世界中のトライアスリートの誰もが知るブランドへと成長しています。父の業界における存在感は大きく、誇りに思うと同時に、決して自分には創り出すことの出来ない圧倒的なものであると感じました。一方で、トライアスロンの競技人口は年々増加傾向にありますが、まだまだマイナーで、父のビジネスもまたニッチ産業に特化していると言えるので課題を感じています。

 

【二次創業のきっかけ】
僕自身は、大学卒業後、新卒で野村證券に入社し、13年3ヶ月、金融経済に身を置く事で世の中の様々な課題が見え、自分のやりたいことも見えてきました。
そこで「AUU」(アウー)を立ち上げ、様々な課題に、様々なスキルを持った方々が解決していく様を目の当たりにする日々を送る中で「人類はチームだ。」というスローガンを掲げますが、「家族もチームであること」に気付かされます。
そんなAUUを育てる過程と並行して、父がいなければ決して生まれなかった「CEEPO」をより一層の事業拡大に貢献できるよう綿密な計画を練っています。ワクワク、ドキドキが止まりません。笑

【跡取りへのメッセージ】
業界再編が加速する時代に「知らなかった」「分からなかった」は大きな損失に繋がります。
そして事業承継も千差万別です。全国の同じ境遇の仲間たちと、様々なケースを互いに学び合う「跡取会」は、情報収集や人脈拡大のみならず、本当に大切な仲間と出会える貴重なコミュニティであると実感しています!

S__122388486.jpg
S__7266473.jpg

跡取​STORY#3

約430年の歴史を繋ぐ
​21代目の跡取り

跡取会 メンバー

超立山 浄蓮寺

藤 雄大

私が副住職を務めている超立山(ちょうりゅうざん)浄(じょう)蓮寺(れんじ)は1590年に清州に建立されました。名古屋城の築城に伴い「清州越し」という清州から名古屋へ都市の移転が行われ、1610年に現在の場所(名古屋市東区東桜)に移転しました。私が継承すると21代目として約430年の歴史となります。

 

 

当山には「起業・出世の超立(ちょうりゅう)大黒天(だいこくてん)」が祀られています。超立大黒天は一般的な大黒様の家内安全や商売繁盛だけではなく、多くの会社の立ち上げや店舗の立ち上げ、社内出世などにもご利益のある大黒様です。そのご利益の元、檀信徒だけではなく宗旨宗派問わず、どんな方でもご祈祷を受けることができます。

僧侶の世界では一般的な事業継承を「法灯(ほうとう)継承(けいしょう)」といいます。大切な教えを引継ぐだけではなく、実際には先代が長きにわたり関係を築いてきた方々との関係を引継ぐことになります。仏教の普遍性と人間関係の特殊性を両方引継ぐことの難しさを感じています。

跡取会では代が変わっても、手法を変えずに守りぬいている人や、時代に合わせて新たなチャレンジをしている人など、自分の1歩先を歩いている人たちの話を聞くことができます。皆さんとても優しく、自分の失敗や継承する楽しさを語ってくれます。

 

そして自分が今抱えている悩みを聞きたい人も跡取会にはいます。

皆さんとも、共生き、共に栄えていきたいです。

S__7266471.jpg
PLAN

#PLAN

会費について

​会費については、跡取会の運営費用としてコミュニティ運営のために利用させていただきます。

コミュニティ内の活動には自由にご参加いただけますが、イベント等の場合には別途ご料金が発生する場合がございます。

 月額 

¥ 1,980 /月(税込)

  • コミュニケーションプラットフォーム『FANTS』のへの利用登録をもって、入会が完了となります。

  • 利用登録には、「本名」「メールアドレスまたは携帯番号」「パスワード設定」が必要となります。

 入会資格 

  • 事業継承が完了した経営者/事業継承中の方/二次創業者

  • ​前向きに、同じ境遇の仲間が欲しい跡取候補の方

 利用料金 

  • ​月額料金は税込で、1,980円となります。

    • 有効期間は決済日から翌月の前日までの1ヶ月で、次回決済を停止しない場合は自動で更新されます。

    • (例)初回の決済が9月1日の場合は9月30日までご利用可能で、10月1日に自動で更新されます。

 決済方法 

  • クレジットカード

​※入会にてお支払い頂く会費は、一ヶ月分をご利用時に徴収する前払い制となります。

 注意事項 

  • 跡取会コミュニティ内でのコンテンツ及び投稿内容(動画・写真・文章等)の無断転用や許可なしでのコミュニティ外へのアップロードなどはお控えください。

  • コミュニティ内の内容について、コミュニティ外(口外、SNSなどを含む全てのメディア・媒体)転記することを一切禁止致します。

  • 他の利用者への中傷、脅迫、嫌がらせなどに該当する行為を禁止致します。

  • 迷惑行為が確認された会員は、警告や強制退会などの措置を取らせて頂くことがあります。あらかじめご了承ください。

  • コミュニティ内は実名での参加をお願いしています。ご登録の実名との不一致があった場合は、コミュニティを利用できない場合がありますことを予めご了承下さい。

  • 営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする行為は禁止となっております(運営が認めたものを除きます。)

  • ​利用規約に準じてのご利用をお願い致します。

#Q&A

​よくあるご質問

Q1.本名での参加になりますか?


跡取会コミュニティでは、本名での参加を【必須】としています。
コミュニティの特性上、本名及び会社情報の開示をお願いしております。


Q2.顔出しは必要ですか?


不要です。閲覧のみのご参加も可能です。
一般的なソーシャルメディアとは異なり、会員限定のコミュニティですので、安心してご利用いただけます。

 


Q3.コミュニティ内の情報や自社の情報が外に漏れることはありませんか?


完全会員制のシステムなので安心してご利用いただけます​。コミュニティ内での内容はコミュニティ外への漏洩を利用規約に従い禁止としています。

Q4.途中で退会するにはどうしたらいいですか?


毎月、ご自身の契約期間の前日までに退会手続きをすると月内で退会ができます。
退会のお手続きが完了した時点で『契約期間』にかかわらずログインができなくなります。

#ENTRY

入会について

STEP 01

flow-1.png

STEP 02

flow-2.png

STEP 03

flow-3.png

STEP 04

flow-4.png

会員登録

決済登録

アプリ
ダウンロード

ログイン

「入会する」ボタンをクリックして、『跡取会』に入会するための会員情報を登録しましょう!入会は審査制となります。3営業日以内にメールにて審査結果をご連絡させていただきます。

審査が完了したら決済情報を登録をします。決済はクレジットカード決済となります。

※登録後は支払いを停止しない限り、決済日を基準に自動更新となります。

跡取会』は コミュニティアプリのFANTS上で運営されています。ご自身のスマートフォンから、FANTSアプリをダウンロードしましょう。

PCまたはアプリからログインすると『跡取会』に参加できます。今までにない空間での繋がりを楽しんでください。

bottom of page